天丼てんやのクーポン情報【2025年4月版】
更新日:2025年04月18日

天丼てんやは天丼・天ぷらが気軽に楽しめるチェーン店で、全国に140店舗以上展開しています。
日清製粉・日清フーズと共同開発した天ぷら粉を使用し、日清オイリオ特注の油で揚げることによりサクサクで美味さにこだわった天ぷらを提供しているのが特徴です。
天丼てんやはロイヤルホールディングスが運営しており、同じグループには「ロイヤルホスト」「シズラー」などがあります。
そんな「天丼てんや」をお得に利用できるクーポンを紹介します。
天丼てんやのクーポン一覧
天丼てんやですぐに利用できるクーポンの紹介です。
公式アプリのクーポン

てんやでは公式アプリでクーポンを配信しており、簡単な会員登録をすればすぐに利用する事ができます。
2025年4月現在、「まいたけ・なす・いか・ご飯大盛り」いずれかが無料になる「プラスワンクーポン」が2025年4月30日(水)まで利用できます。

クーポンは丼、定食、天ぷらそば・うどん、生ビールセット、お弁当、盛り合わせを購入時に1回、合計3回まで利用できます。
なお、てんやの日に販売される「サンキュー天丼」、てんやWeekの商品には利用できません。
また、他の無料券、割引券、リッチモンドクラブ10%OFF優待との併用はできません。デリバリーでの利用はできません。
以下の店舗では公式アプリのクーポンは利用できません。
上里SA、羽田空港第1・第2ターミナル、刈谷ハイウェイオアシス近鉄パークハウス、富士川SA、名鉄イン名古屋金山アネックス、新千歳空港、文京グリーンコート
クーポンの取得と利用方法
タップすると詳細が表示されます
クーポンを利用するにはまずアプリを開き、画面に従って位置情報許可の設定をします。

近くのお店が表示されるので「フォローする」をタップします。

「次へ進む」をタップすると会員情報登録画面が表示されるので入力します。

入力項目は「名前」「カナ」「誕生日」「性別」「郵便番号」となります。
入力後「同意してはじめる」をタップするとすぐにクーポンが使えるようになります。
てんやWeek

2025年4月14日(月)から4月20日(日)まで持ち帰り限定で「海老といかの上天丼弁当」通常価格770円(税込)が600円(税込)になる「てんやWeekキャンペーン」を開催します。
海老2本・いか・れんこん・いんげんが入った「海老といかの上天丼弁当」が600円(税込)になるお得なキャンペーンです。
なお、下記の店舗では実施していません。
【天丼てんや】
諏訪店・松本双葉店・佐久平店・長野徳間店・川中島店・富山本郷新店・仙台六丁の目店・上里SA店・羽田空港第1ターミナル店・羽田空港第2ターミナル店・未来ダイニング 文京グリーンコート店・川崎アゼリア店・富士川SA店・刈谷ハイウェイオアシス近鉄パークハウス店・けやきウォーク前橋店・高岡宮田町店・イオンモール大日店・新千歳空港店・曙橋店(4月7日~20日休業)・八重洲店(4月8日~22日休業)
※名鉄イン名古屋金山アネックス店は朝食時間帯(6:30~9:30)までの間は実施していません。
【天ぷらてんや】
FKD宇都宮インターパーク店・川越野田店
てんやの日

毎月18日は「てんやの日」として上天丼が600円(税込)になったり、100円割引券が配布されたりするお得な日となっています。
2025年4月18日(金) 更新
一部の店舗を除き、毎月18日の「てんやの日」は終了となりました。
2025年4月18日(金)に「てんやの日」が開催されるのは以下の店舗となります。
4 月18日(金)限定「てんやの日」実施店
① 「海老といかの上天丼 600 円(税込)」販売
・けやきウォーク前橋店・フジグラン神辺店
② 「海老といかの上天丼 600 円(税込)」販売+「100 円割引券」配布
・植田焼山店・豊田浄水店・名鉄イン名古屋金山アネックス店・大垣寺内町店
4 月18日(金)・19日(土) 2 日間開催での「てんやの日」実施店
① 「サンキュー天丼 390 円(税込)」販売と「海老 1 本無料券」配布
・福山曙店
4 月8日(火)・18日(金)・28日(月) 3 日間開催での「てんやの日」実施店
① 海老といかの上天丼(弁当) 650 円(税込)にて販売
② 海老といかの上天ぷらそば(うどん) 850 円(税込)にて販売
③ 海老といかの上天丼+小麺セット(そば・うどん) 950 円(税込)にて販売
④ 海老といかの上天ぷら盛合わせ(1 人前)※ 600 円(税込)にて販売
(2人前)※ 1,100 円(税込)にて販売 ※お持ち帰りのみ
・諏訪店・松本双葉店・佐久平店・長野徳間店・川中島店・富山本郷新店・高岡宮田町店
「てんやの日」に上天丼を購入してみた
実際に「てんやの日」に上天丼を購入してみました。
「てんやの日」当日は朝からノボリなどで「てんやの日」が眼立つようになっています。

こちらがテイクアウトした「上天丼」です。お得な価格で購入でき、さらに「100円割引券」がもらえました。

チラシクーポン

天丼てんやではチラシを配布している時があり、クーポンが付いている事があります。
上記は期間限定の「西京風銀ダラの天丼」「ダブルチーズポーク天丼」が新登場した時のチラシですが、「50円割引クーポン」と「いか一品無料クーポン」が付いていました。

店内・テイクアウト共に利用でき、クーポン券1枚で6個まで利用できます。特に「いか」は100円なので好きな天丼にチョイ足ししれば結構お得になります。
リッチモンドクラブのクーポン

リッチモンドクラブの会員なら会計の際にリッチモンドクラブカードを提示すると全国の天丼てんやが10%割引になります。
リッチモンドクラブは入会金や年会費が無料のサービスで、リッチモンドホテルを利用すると入会できます。
券売機設置店と、てんやの日や12月31日は優待対象外です。
店舗の紹介
今回、上記でまとめたクーポンが実際に使用できるか調べたお店の紹介です。

天丼てんや公式サイトはこちら
天丼てんや サンシャイン店
池袋駅から徒歩8分程度のサンシャインシティの地下飲食店街にある店舗です。若い女性客や家族連れが多いのが特徴です。
住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインアルパB1

天丼てんや 御徒町店
御徒町駅を出てすぐの高架下にあり立地が良く常に混雑している店舗です。場所柄、外国人観光客に人気のお店で、上野公園に近くテイクアウトするのにも便利です。
住所:東京都台東区上野5-27-1

食べてみたメニュー
下記はクーポンが利用できるか調べた際に食べてみたメニューです。期間限定メニューなど、現在販売していない商品もあります。
ふもと赤鶏天丼
冬の季節限定メニューが発売になったのでクーポンを利用して食べてみました。

てんや史上人気ナンバーワンの鶏天丼『ふもと赤鶏天丼』740円を公式ページの50円引きクーポンを利用し690円で購入する事ができました。
今回は半熟玉子付きの並盛を購入してみました。テイクアウトなので半熟玉子は別容器に入っています。

容器の蓋を外して半熟玉子をのせるとこんな感じに。
大きな鶏天が2枚入っていますね、こちらは佐賀県の里山で育った人気のブランド鶏「ふもと赤鶏」を使った天ぷらです。きめ細かな肉質と旨味が半熟玉子のまろやかさとマッチして美味しいです。

手前に見えるのは「なんこつ入りつくね」の天ぷらです。かぼちゃ、いんげんの野菜天ぷら以外は鶏尽くしの天丼ですね。
てんや史上人気ナンバーワンの『ふもと赤鶏天丼』は期間限定メニューですので気になった方はお早めにどうぞ。
海老と蟹の天丼弁当
さらに、冬のごちそう「ずわい蟹」と「海老」「春菊」が楽しめる『海老と蟹の天丼弁当』を食べてみました。

上の写真がテイクアウトした『海老と蟹の天丼弁当』です。
大きなずわい蟹と海老が入っていますね。天ぷらにする事でずわい蟹の甘い旨みと繊細な身を楽しむ事ができました。
終了したクーポンや割引
下記のクーポンや割引は終了しています。
公式ページのクーポン

50円引きクーポンは2020年5月17日(日)で終了となりました。
天丼てんやでは公式ページで50円引きのクーポンを配信しています。有効期限は2020年4月17日(金)から5月17日(日)までです。
対象商品は、丼、定食、天ぷらそば、天ぷらうどん、生ビールセット、お弁当・盛り合わせどなります。
(小とろろそば・小おろしそば、ミニ丼単品・アルコール単品・天ぷら単品と一部の店舗で販売していてう小釜玉うどん、小肉そば・小肉うどんは対象外です。)
公式サイトにはハッキリとした記載が無いのですが、一人50円引きではなく、1会計につき対象食品6食まで合計300円までの割引になります。
下記の写真はクーポンを利用し、「ふもと赤鶏天丼」と「蟹と帆立の天丼」の2点をテイクアウトで購入したので合計100円引きになっています。

クーポンの利用には、店舗によりスマートフォンで画面を提示する場合と、QRコードを券売機に読み込ませて利用する場合の2通りの方法で利用できます。
てんやスタンプカード

スタンプカードの配布は2020年4月30日(木)で終了となりました。押印はカードに記載の有効期限までとなります。
天丼てんやでは持ち帰り専用のお得なスタンプカードがあります。
購入金額税込300円でスタンプ1個押印され15個貯まると500円値引き券として利用する事ができるようになります。
また、毎週水曜はポイント2倍となり、税込300円でスタンプ2個になります。
スタンプを貯めるのが面倒に感じるかもしれませんが、水曜にテイクアウトを利用すると税込2400円分購入でスタンプが16個貯まります。
2400円で500円割引ならば20%以上お得な事になるので割引率はかなり良くおススメですよ。

上記が天丼てんやのスタンプカードです。テイクアウト注文時にスタンプカードが欲しい旨を伝えればすぐに発行してもらえます。なお、有効期限は発行から半年間です。
てんやの公式サイトにスタンプカードに関する情報が無いので下記に注意点をまとめて記載しました。参考までにどうぞ
てんやのスタンプカードについて
●スタンプカードは持ち帰り(天ぷら・お弁当)専用で店内の食事には適用できません。
●持ち帰り商品の支払い金額税込300円につきスタンプ1個押印され、税込300円未満は切り捨てとなります。
●スタンプ15個で税込500円の持ち帰り商品の値引き券として利用できます。
●税込500円値引き券は釣銭が出ません、また、現金との交換は出来ません。
●天丼てんや、天ぷらてんや全店で利用できます。(東京競馬場店、上里SA店、その他一部店舗を除きます。)
●天丼てんや、天ぷらてんやのレジのみで利用できます。
●カードを紛失しても再発行はできません。
●12月31日は押印、割引会計は利用できません。
LINE公式アカウントのクーポン

てんやではLINE公式アカウントでクーポンを不定期で配信しています。なお、友だち登録すると特典として海老天1本無料クーポンが利用できます。
てんやLINE公式アカウントはLINEの友だち追加から「@tenya」をID検索すると登録できます。
2022年2月24日(木)現在、たけのこ天ぷらが無料になるクーポンが2022年3月13日(日)まで利用できます。

クーポンを利用するには店員に上記の画面を提示する必要があります。
クーポンの利用は1人1回限り有効です。他の割引との併用はできません。
丼、定食、天ぷらそば、天ぷらうどん、生ビールセット、お弁当、盛合わせのいずれか購入時にクーポンが利用できます。
海老天1本無料クーポン

2022年8月現在、てんやLINE公式アカウントに友だち登録すると、特典として「海老天1本」が無料になるクーポンが利用できます。
関連情報
関連するクーポン情報もどうぞ
ロイヤルホストをクーポンでお得に利用する方法を紹介します。
松のやをクーポンでお得に利用する方法を紹介します。
ケかつやをクーポンでお得に利用する方法を紹介します。
吉野家をクーポンでお得に利用する方法を紹介します。
松屋をクーポンでお得に利用する方法を紹介します。
すき家をクーポンでお得に利用する方法を紹介します。