サイゼリヤのクーポン情報【2025年版】
更新日:2025年03月21日

サイゼリヤは国内に1000店舗以上展開しているイタリア料理のチェーン店です。
サイゼリヤと言えば不動の定番「ミラノ風ドリア」ですが、2020年7月から2025年の現在まで変わらず税込300円と圧倒的なコストパフォーマンスを誇る人気No.1メニューです。
その他、「パスタ」も税込300円から楽しめますし、「ハンバーグステーキ」や「ピザ」、「エスカルゴのオーブン焼き」なども税込400円から、「グラスワイン一杯」で税込100円とコスパ抜群のファミリーレストランです。
gooランキングの「一番コスパが良いと思うファミリーレストランランキング」でサイゼリヤは堂々の1位になりました。
そんな「サイゼリヤ」をお得に利用できるクーポンを紹介します。
サイゼリヤのクーポン一覧
サイゼリヤですぐに利用できるクーポンの紹介です。
お釣が2%分増額に

もともと低価格で提供しているためか、サイゼリヤにはクーポンなどはありませんでした。
何とかお得に利用できないか調べてみたところ、お釣が2%分増額になる方法がありました。
飲食代金のお釣りをAmazonギフト券で受け取ると2%増額になります。
対象の店舗では会計時にお釣を現金ではなくAmazonギフト券で受け取ると、ギフト券番号が印字されたレシートが発行されます。
Amazonギフト券の登録方法は下記で説明しています。

上記の写真はランチメニューを食べた際の「ギフト券レシート」で領収書は別で発行されます。
ランチメニューの500円と110円のドリンクバーを利用した合計金額610円(税込)に対し、1万円を支払いました。お釣りは現金だと9,390円のところ2%増額された9,577円分のAmazonギフト券を受け取ることができました。
お釣金額に2%分増額されたAmazonギフト券番号が発行されているので、利用するアカウントにギフト券番号を登録すると、その金額分をAmazonで利用できるようになります。
ちなみに「お釣」がでる支払い方法という事で「現金払い」のみがこの方法を利用できます。
なお現在、飲食代金のお釣を「Amazon ギフト券」で受け取れるサービスの対象店舗である以下の都内6店舗のみが対応しています。
「高田馬場南諏訪通り店」「高田馬場東早稲田通り店」「ビッグボックス高田馬場店」「高田馬場駅前店」「日本橋浜町店」「秋葉原アトレ 2 店」
また、飲食代200円(税込)以上から利用でき、お釣りの金額は9,800円以下が対象となります。
Amazonギフト券の登録方法

受け取ったレシートのQRコードを読み込みます。Amazonのサイトに移動し、ログインすると下記の「ギフト券登録」画面が表示されます。
↓
レシートに記載された英数字のギフト券番号を入力して「アカウントに登録する」をタップします。
↓
すぐにアカウントにお釣に2%増額された金額が適用されるので間違いが無いか確認します。
あとはギフト券を利用してAmazonで好きな物を購入する事ができます。
注意点としては、ギフト券の有効期限は登録から10年間です。また、一部の会員費などには利用する事ができません。
クレジットカード利用で最大7%還元

基本的には現金払いしか利用できなかったサイゼリヤですが、2021年4月30日(金)より全店でキャッシュレス決済が導入されました。
キャッシュレス決済専用端末でVisaやMastercardなどのクレジットカード、Visaのタッチ決済、Suicaなどの交通系電子マネーなどが利用可能です。
クレジットカードや電子マネーが利用できるのでポイント還元分お得になります。「サイゼリヤだから現金払い」と思い込まずに良く確認してみてください。

例えば三井住友カードの場合サイゼリヤをはじめ、ガスト、ココス、はま寿司、かっぱ寿司、マクドナルド、すき家などで5%還元、スマホのタッチ決済なら最大7%還元されます。
下記のサイトなどから入会すると最大33,600円分プレゼントなどのキャンペーンを実施しているのでお得に利用できます。

お得なランチメニュー

サイゼリヤではランチメニューを実施しています。
ハンバーグはライス・スープ付きで600円(税込)、スパゲッティ&ドリアはサラダ・スープ付きでワンコインの500円(税込)とお得に利用できます。
例えば、2025年3月現在、下記の6種類の人気メニューから選べます。
ハンバーグは「ディアボラ風ハンバーグ(ガルムソース)」「オニオンソースハンバーグ 」
スパゲッティでは「タラコソースシシリー風」「ほうれん草とパンチェッタのスパゲッティ」「パルマ風スパゲッティ」
ドリアでは「タラコとエビのドリア(関西以西)」「タラコとポップコーンシュリンプのドリア」
なお、ランチメニューの販売は全店統一で15時までとなります。
ランチメニューの「オニオンソースのハンバーグ」をサイゼリヤ 日本橋浜町店で食べてみました。ワンコインでこのクオリティならとてもお得ですね。

さらにランチタイムはクーポンを使わなくても280円のドリンクバーが100円(税込)とお得になります。

ちなみにサイゼリヤのドリンクバーでは様々なドリンクを楽しめるのですが、コーヒーマシンの「カプチーノ」と「お湯」のボタンを2つ同時に押すとメニューにはない「フォームドミルク」を出すことができます。

さらに「コーヒー」と「カプチーノ」、「お湯」の3つを同時に押すと「カフェラテ」を楽しむことができます。

なお、ランチ以外でもコスパが良いサイゼリヤでは1,000円以内で色々なメニューを楽しむ事ができます。
1000円以内で出来る組み合わせを無限に提案する非公式の「サイゼリヤ1000円ガチャ」がTwitterを中心に話題になっているので、興味がある方は試してみてください。
意外な組み合わせのお得メニューが発見できるかもしれません。
突然ですが、サイゼリヤの1000円ガチャ(非公式)で出たメニューしか食べられない社内ランチを開催します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ウォオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!https://t.co/gFyiIxGTaU
— Tg🪐Originals (@tg_originals) May 10, 2019
サイゼリヤの紹介
今回、上記でまとめたクーポンが実際に使用できるか調べたお店の紹介です。

サイゼリヤ公式サイトはこちら
サイゼリヤ 日本橋浜町店
全国にある約1000店舗のサイゼリヤの中で、接客・清潔さ・料理がトップレベルだと言われる「サイゼリヤ 日本橋浜町店」です。
それもそのはず、同じフロアには「株式会社サイゼリヤ東京本部OFFICE」があり、サイゼリヤの社長も店舗で接客している時があります。
住所:東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワープラザ2F

今回はこの「日本橋浜町店」でクーポンやお得な割引が利用できないか調べてきました。
店舗は浜町交差点にあるビルの2階と目立つ場所にあり、入り口に続く階段には「サイゼリヤ東京本部OFFICE」と大きく出ています。

日本橋浜町店のエントランスはこんな感じです。写真の左側にはエレベーターがあり、右側にある東京本部からサイゼリヤ社員の方が店舗の前を行き来します。

ガラス張りで店内が良く見えますので綺麗にしておく必要がありますよね、社長や取締役などの偉い方ほどエレベーターを使って店舗の前を通ると思いますし。

店内の様子です、とても綺麗で天井が高く内装も凝っていますし、広々として開放感がありますね。

汚れがちなドリンクバーもこの通り、もちろんとても綺麗なので気分よくゆっくりと過ごす事ができます。

一番奥の窓際に座ってみました、外の光が差し込んで明るく、とても気持ちの良い店舗でした。

もちろんキッズメニューも各テーブルにあるので大人でも難しいと有名な「間違い探し」を楽しむ事も出来ます。
「間違い探し」の正解は翌月サイゼリヤの公式ページに公開されるので、間違いが見つけられなくてモヤモヤしている方は下記のリンクよりどうぞ。
社長にも会えるかもしれない「サイゼリヤ 日本橋浜町店」の紹介でした。気になる方は是非行ってみてください。
関連情報
関連するクーポン情報もどうぞ
ガストをクーポンでお得に利用する方法を紹介します。
ココスをクーポンでお得に利用する方法を紹介します。
ロイヤルホストをクーポンでお得に利用する方法を紹介します。